top of page

About Us

​Profile

 Swing Crystal Orchestraは「中央大学学友会文化連盟音楽研究会スウィング部」のバンド名です。
通称は「SCO」「クリスタル」「中大スウィング」です。
中央大学公認の音楽研究会の一つとして、日々活動しています。

​ 中央大学の音楽系団体といえば吹奏楽部が有名ですが、設立当初はその吹奏楽部と
一つの団体でした。それが吹奏楽曲を演奏する吹奏楽部と、ビッグバンドジャズで
活動するスウィング部に分かれ、2022年に創部80周年を迎えました。
日本の学生ビッグバンドの中でも長い歴史を誇るバンドです。

 OBにはテナーサックス奏者の唐木洋介氏、アレンジャー内堀勝氏、
トロンボーン奏者の三塚知貴氏など、多数のプロミュージシャンを輩出しております。
また、トロンボーン奏者でタレントの故 谷啓氏も当部のOBでした。

Big Band 

LINE_ALBUM_山野!_250302_4.jpg
LINE_ALBUM_20250222リサイタル_cannonデータ_25030

 私たちの演奏する「ビッグバンド・ジャズ」とは、サックス、トランペット、
トロンボーンのホーンセクションと、
ギター、ピアノ、ベース、ドラムのリズムセクションからなる約17人編成のバンドで演奏されるジャズのことを言います。

 Swingの名の付く通り、私たちはスィングジャズを中心に演奏しています。
スィングジャズとは1930年~1940年に流行したもので、当時はダンスミュージックとして親しまれていました。Count BasieやGlenn Milerらに代表されます。

1,2年生中心のJr.バンドと、3,4年生中心のReg.バンドがありますが、
学年を超えて仲良く活動しています!


 

Awards

毎年8月に開催される「山野ビッグバンドジャズコンテスト」では、
2003年(第34回大会)に審査員賞、2004年(第35回大会)に奨励賞を受賞。
2017年(第48回大会)には、ベストランクアップ賞を受賞しました。
また多くの個人優秀賞、ソリスト賞を獲得しております。

毎年12月に開催される「OTA JAZZ  CONCERT」(旧太田市大学Jazz Festival)では、2007年(第12回大会)、2009年(第14回大会)に審査員特別賞を受賞。
2013年(第18回大会)は第5位入賞を果たし、2018年(第23回大会)は優勝。
また一昨年の2023年は、第2位を受賞いたしました。

Jr.バンドでは毎年9月に開催される「国際ジュニアジャズオーケストラ・
フェスティバル(ステラジャム)」にて、団体賞、個人賞ともに多くの賞を獲得して

おり、2013年(第18回大会)には“Get Better 6”を受賞しました。

Others

LINE_ALBUM_山野!_250302_5_edited_edited.pn

私たちSCOでは随時依頼演奏を受け付けております。
イベントの華やかなアトラクションとして、パーティーのBGMとして、
はたまたお嬢さんの結婚式に…。

大イベントからホームパーティーまで各種形態に合わせて演奏いたします。
ぜひご相談ください♪

​当部へのご連絡はこちらをご覧ください。

© 2025 中央大学音楽研究会スウィング部

bottom of page